/F-navi/FF3完全攻略-navi/ コラム 稼ぎネタ



▼ 終盤で経験値を稼ぐ! ▼



バハムートの洞窟で山篭り
これぞ修行の王道“山篭り”!!
インビンシブル入手後に行ける『バハムートの洞窟』でひたすら敵を倒しまくるという単純なもの。
どの敵でも1回の戦闘で(3体出現の場合)5700[EXP]入る。
終盤のパーティーであれば、空手家の攻撃1発で屠ることができるので、1回の戦闘がスピーディーに終わりかつ高めの経験値が入る。
また、沢山の戦闘をこなすので、熟練度の上がりも良好。

十字キーでうろうろするのが面倒なら、タッチペンや指で画面中央を押さえると、キャラクターがその場でぐるぐる回るので、楽にエンカウントできます。



クムクム狩り
クリスタルタワーの1Fに出現する敵『ブラク』を1〜2体残して『クムクム』を召喚させます。
ブラクが召喚したクムクムをその都度迎え撃っていけば、ブラクはクムクムを召喚し続けます。
出てくるクムクムをどんどん倒していけば大量の経験値が入ります。
もしブラクがクムクムを召喚しなかったら、防御などでターンを流しましょう。

クムクム狩りの際は、コンフィグでカーソルを「きおく」にするとやりやすいです。
ブラク2匹のとき左側、3匹のとき真ん中を先に倒してからやると非常に楽です。
事前準備として、「リボン装備」「回復アイテムを大量に用意」(エリクサー等を増殖)しておく。
HPの上昇値を少しでも多くする為にも「空手家」のジョブで狩りを行う事をオススメします。
学者など、HP上昇補正値が低く設定されているジョブでレベルを上げると、Lv.99でもHP9999にはならなくなります。
空手家の装備は「リボン」「風魔の衣」「守りの指輪」がベスト。
(他のジョブで望む場合は魔法防御を考慮した装備が良い)

取得経験値は、ブラク:8400[EXP]、クムクム→8800[EXP]
以下は10万の経験値を稼ぐ為に倒すべきクムクムの数です。
・出現するブラクが二体の場合
(残り参加人数−1×100,000)+83,200EXP稼がなきゃならない。
戦闘参加人数、四人の場合:383,200÷8,800=43.54体(約44体
戦闘参加人数、三人の場合:283,200÷8,800=32.18体(約33体
戦闘参加人数、二人の場合:183,200÷8,800=20.81体(約21体
戦闘参加人数、一人の場合:83,200÷8,800=9.45体(約10体

・出現するブラクが三体の場合
残り(参加人数−1×100,000)+74,800EXP稼がなきゃならない。
戦闘参加人数、四人の場合:374,800÷8,800=42.59体(約43体
戦闘参加人数、三人の場合:274,800÷8,800=31.22体(約32体
戦闘参加人数、二人の場合:174,800÷8,800=19.86体(約20体
戦闘参加人数、一人の場合:74,800÷8,800=8.5体(約9体

なお、1回の戦闘でレベルを2以上上げると、HPの上昇が少なくなる現象も起こり得るようです。
確実に9999を狙いたいのなら、1回の戦闘で1レベル上昇に留めておいた方が無難かもしれません。

この方法の欠点は、
・もともと魔法防御が弱い空手家が魔法を使う敵と長時間付き合わなければならない。
・熟練度が1回の戦闘で1しか上がらないから、熟練度稼ぎには不適。
利点は、
・比較的手軽に大量の経験値が入る。
・慣れればテレビを見ながらでもできるらしい。


★Special thanks! kikurinさん、jayceさん、他 冒険者の館『簡単レベル上げ(終盤)』スレの皆さん


クムクム狩りは、ブラクのクムクム召喚頼りな部分が多く、運が悪いとなかなか召喚してくれません。
一方、山篭りは何も考えずにひたすら戦闘を繰り返せばよいので、かなり楽です。
時間単位での稼ぎも、山篭りの方が良いそうです。(検証して頂き、ありがとうございました。)
よって、山篭りの方が効率が良いと言えます。


▼ 熟練度を稼ぐ!! ▼



熟練度稼ぎの鉄則
熟練度稼ぎの大前提として、1回の戦闘では最大1つしか上がらないという事は押さえておいてください。
経験値とは違って、とにかく稼げばいいものではありません。

熟練度を上げるには、戦闘中の行動回数を稼ぐ必要があります。
戦闘中の行動回数が規定数を超えると熟練度が1つ上がります。
行動は基本的に何でもよく、「ぼうぎょ」「アイテム」「まもる」等、相手にダメージを与えない行動でもOKです。
(「ぜんしん」「こうたい」は熟練度稼ぎの行動に含まれないようです。)
熟練度を上げるための規定行動回数は、熟練度やジョブによって変わります。
おおそよ熟練度15までは5回ほどで熟練度が上がります。
熟練度が15以上は、おおよそ5〜7回程度、魔導師系は10回ほどで熟練度が上がります。


ゴブリン狩り
熟練度を稼ぐ際、敵の強さは問われません。
ですので、ただ単純に熟練度を稼ぐのなら弱い敵を相手に稼ぐのに限ります。

そこで、オススメなのが「祭壇の洞窟」(一番最初の洞窟)の最初のフロアに出現する『ゴブリン』を相手に、
ひたすら「ぼうぎょ」を続けて、5回程度(熟練度15以上なら7回程度)ぼうぎょしたら止めを刺す、
という方法。
コンフィグでカーソルを「記憶」にして、トドメをタッチペンで入力すると、カーソルが移動無しでスムーズに防御を入力し続けられます。

「ぼうぎょ」ができないジョブ(シーフ・ナイト・学者)は、敵を倒さないコマンド(「ぬすむ」「まもる」「しらべる」)を使うと良いが、発動時間の関係上、片手で武器を持って味方を攻撃する方が速いです。
(味方への攻撃も当然行動としてカウントされます)



▼ 隠しステータス「腕熟練度」 ▼



腕熟練度について
腕熟練度という、隠されたステータスが存在します。
腕熟練度は、各キャラそれぞれ、片手毎に存在します。
腕熟練度が7上がる毎に、片手当たりのヒット数が1回増えます。
現時点で、最大値がいくつまで設定されているかは不明です。

腕熟練度の上がり方は、片手毎に見て、攻撃で1ヒット以上させたときをカウントし、33回で上昇します。
盾で殴ろうが、素手で殴ろうが、味方を殴ろうが、ダメージが0だろうが、空振らない限りカウントはされます。
1ヒットだろうが、10ヒット以上していようが、カウントは1回です。

1回の戦闘で231回も攻撃するのが面倒だったので確認してませんが、
通常の熟練度同様、1回の戦闘で、腕熟練度は1しか上がらないと思います。
そうでないと33回で上昇する意味がないので。

熟練度もそうですが、1回の戦闘で1レベル上昇分のカウントしか稼げないが、
例えば33回必要な分を、前の戦闘で30回こなし、次の戦闘で10稼いだ場合、7回分は次に持ち越されます。


所用時間は増えるが、熟練度を上げる際に、下手に防御を入力するより、味方を殴るなり、ミニマムをかけるなりして、
攻撃をしておけば、同時に腕熟練度も稼ぐことができます。



▼ モンスター図鑑コンプリートの際の注意 ▼



行けなくなるダンジョン・場所のモンスター
イベントをクリアしてしまうと行けなくなってしまう場所のみに出現するモンスターは、そのイベントクリアまでに倒さないと、図鑑コンプリートは不可能になってしまいますので、充分注意しましょう。

ハインの城(期間:ハインの城突入〜ハイン撃破)
No.66:ファラオ
No.67:レムレース
No.68:ラミア
No.69:デーモン
No.70:デュラハン

(期間:エンタープライズ入手〜サロニア突入)
・浮遊大陸内海
No.31:キラーフィッシュ
No.32:ハーミット
No.33:シーエレメンタル
No.34:タンギー
No.35:サハギン
・浮遊大陸外海
No.71:アネット
No.72:マーメイド
No.73:シーホース
No.74:シーサーペント
・メイン世界海
No.112:シードラゴン

ドールの湖(期間:インビンシブル入手〜リバイアサン撃破)
No.139:ウロボロス
No.140:ブランクタイ
No.141:シーライオン
No.142:レモラ

ドーガの洞窟(期間:ドーガ&ウネ撃破まで)
No.155:ペリュトン
No.156:オーガ
No.157:サイクロプス
No.158:ネメシス
No.159:フンババ

特に、海の敵は戦わずして期間を過ぎてしまう場合が多いので、図鑑コンプを目指している方は特に気をつけましょう。




/F-navi/FF3完全攻略-navi/ DS版FF3 コラム
無断転載禁止 Copyright (C) F-navi, All rights reserved.