▼アイテムを99個盗む |
---|
盗む、なげるが使えるようにしておく。盗みたいアイテムを一個も所持しない。 武器を装備していないキャラを用意し、そのキャラが装備できる武器を一個だけ用意しアイテム欄の他の空欄が上に来ないようになるべく上のほうに置く。 武器を持ってないキャラに用意した武器を持たせると空欄ができる。その空欄を投げることができる。すると空欄の個数が「キ5」となる。さらにそれを投げると「キ4」と表示される。 後は普通に盗めば空欄だったところに99個盗んだアイテムが入る。 |
▼アイテムを255個盗む |
---|
戦闘中に数が減らせるアイテム限定。 上記の技『アイテムを99個盗む』を使い「キ5」と表示される状態まで進める。その状態で盗むとアイテムの個数が表示されなくなる。そのアイテムを使うなどすると個数が55と表示されるが実際は255個所持している。 更にSFC版ではこの状態のアイテムを売ると無限に売ることができる。 |
▼魔法の対象変更(SFC版のみ) |
---|
調合を選択後アイテムを選択せずにキャンセルする。 その後連続魔を選択すると一回目にかけた対象に二回目の魔法をかける。 基本的に連続魔で使えるものはほとんど変更可能。補助魔法や魔法剣も全体化できる。 魔法剣を敵にかけたり、召喚を味方に使うことも可能。 ただし場を対象にとるリターンなどは不可。 |
▼敵の攻撃を無効にする(SFC版のみ) |
---|
かくれる、もしくはジャンプのコマンドで全員がいない状態で敵の攻撃時こうかがなかったと表示されると、その後敵の攻撃が全て無効になることがある。 PS版では中途半端に修正されており、アイテムがなくなることがあるので注意。 |
▼壁にめり込む(SFC版のみ) |
---|
北の山、ピラミッド、イストリーの滝、海底のウォルスの塔では壁や空が歩ける場所がある。 |
▼何もせずにラスボス撃破(SFC版のみ) |
---|
上記の『壁にめり込む』小技を海底のウォルスの塔で使い、そのまま出口に後ろから入る。そうするとカウントダウンがストップしないまま外に出る。 解除するには再度中に入り通常通り外に出ればよい。 通常は時間切れになった時点でゲームオーバーだがラスボス戦に限り時間切れになった時点でエンディングに突入する。時間内に戻れない場所セーブしないよう注意。 |
▼相手にカウンター、ファイナルアタックをさせない |
---|
敵を眠り、マヒ、ストップ、バーサク状態、または毒、スリップダメージ、死の宣告で倒すとカウンターやファイナルアタックが出ない。 調合の祝福のキッスを使うと誰でもバーサクにできるのでどの敵にも有効な技。 このことにより以下のことが可能。 エンカウントする召喚獣はファイナルアタックで次回以降エンカウントしなくなるという処理を行っているので ラムウ、カトブレパス、ゴーレムはいくらでも入手できる。ゴーレムのみお礼を言う直前に上記の状態にすることが必要。 ネオエクスデスはエクスデスのファイナルアタックで出現する。つまりこの技を使うとネオエクスデスを倒すことなくエンディングが見られる。 |
▼どの相手にもレベル5デスを有効にする |
---|
調合のサムソンパワーやドラゴンパワーは敵を対象に取れる。 これを使い相手のレベルを上限である255まで上げてしまう。 アンデット相手だとは効いても回復します。 |
▼スリップ無限ダメージ |
---|
時魔法クイックの効果中は全ての時間が停止している。 しかしスリップのダメージのみは適応されるので、スリップをかけて放置するだけでどんな敵でも倒せる。 |
▼ゾンビアタック |
---|
一人をゾンビにしてリフレクトリングと跳ね返せる魔法がでる武器(ファイアビュートの特殊効果など)を装備させ戦闘に入り、最低一人を隠れさせ、後の人を石化、戦闘不能、隠れさせるとゾンビのキャラは延々と自分を殴り続け魔法を跳ね返す。 ただしサークルを喰らうと時間が停止するので注意。さらに雑魚戦やオメガ戦などで使うとゾンビのキャラの上に隠れるキャラがいないと逃げ出すので注意。 |
▼命中率100%のざんてつけん |
---|
魔法のランプでオーディンを出すと確実にざんてつけんが出て、効果のある敵には100%命中する。 ツインタニアやラストバトルで便利。 |
▼テレポでワープ |
---|
テレポを使うと直前で立ち寄った違うところに出てしまう町やダンジョンが稀にある。 多少気をつけておかないと乗り物なしでは脱出できないところに送られることがある。 |
▼第三世界では入れない場所へ行く |
---|
古代図書館に行けなくなる前にダンジョン部分に入るとテレポで外に出られる。すると何故かギードの祠の前に出現する。ボコなどに乗り世界を回ることが可能。 次元のはざまに吸い込まれるはずの町に行くことが可能なのでピアノやシヴァなどを忘れていた場合もどうにかなるかもしれない。 |
▼アイテム変化技 |
---|
手に装備したアイテムを決まった順番で変化させる。「ミスリルのつえ」「えふえふ」といった本来入手できないものも手に入る。この技を使うには体力とすばやさの値に依存するのでいろいろ装備をいじる必要がある。 この技では左手の盾が変化します。装備していない場合は右手の武器が変化し、左手にえふえふが出現します。 やり方はクイックを唱えて二回目の行動前に行動不能にさせクイックを強制終了させるだけです。自殺したりうたうをつかうなりで行動不能に。 クイックを使うキャラによって変化するキャラが違う。四人目が唱えると一人目だけが、三人目が唱えると上から二人が、二人目が唱えると上から三人が、一人目が唱えると全員が対象になり、 ステータスを満たしたキャラのみアイテムが変化します。防具のみ一回で複数回使えるので順番が遠いものは防具から作ると楽。 戦闘中ではアイテムの名称が変わってないので注意。 この技を使うとすべてのアイテムを作り出して装備することができる。消費アイテムの中には強力なものもあるがバグるので注意。 |
▼装備変更関係の裏技 |
---|
戦闘中に装備を変更すると魔法効果はリセットされる。ミラージュベストの分身や守りの指輪のリジェネはこれで復活させることができる。 補助魔法や魔法剣は効果で切れるので注意。 さらに耐性を持つ装備をして戦うと戦闘後装備を変えても次の一回だけは耐性を受け継ぐ。変更後が耐性を持つ場合は両方得る。 戦闘中に盾を持ち替えた場合も両方の耐性を得ることが可能。 |
▼乗り物に乗れなくなる(SFC版のみ) |
---|
長老の森の内部でボコや黒チョコボを降り森に入ってしまうと乗ることが不可能になる。 また飛空挺で洞窟の入り口の真上に降りると乗ることができなくなることがある。 どちらもハマるとリセットしないといけない場合があるので注意。 特に飛空挺に乗れない状態でセーブするとクリア不可になります。 |
▼ものまねしを使ったバグ(SFC版のみ) |
---|
アビリティをすべて隠れるをつけたキャラを二人用意し戦闘中に使うと隠れてないのにあらわれるがコマンドに表示され使用する(ものまねする)とバグが発生します。 同様にすべて捕らえるをつけると捕らえたときバグります。 |
▼戦い続けるバーサーカー |
---|
全員がバーサーカーかバーサクアビリティをつけている状態でチキンナイフのとんずらが発動すると、敵味方どちらも攻撃が当たらなくなり戦闘が終わらなくなります。 この状態でも毒、スリップ、死の宣告は効果があるので場合によっては戦闘終了させることができます。 |
▼ゾンビにサークル |
---|
ゾンビ状態のキャラがサークルを受けると時間が停止しハマります。 ただスリップ無限ダメージの項で書いたようにスリップのみダメージが出るのでリセットせずに済むことも。 |
▼降りてこない竜騎士 |
---|
ジャンプのコマンドを入力後飛び上がる前にゾンビにされると降りてこなくなり時間が停止します。 ジャンプを使う人は注意。 ただスリップ無限ダメージの項で書いたようにスリップのみダメージが出るのでリセットせずに済むことも。 |
▼謎の召喚獣 |
---|
魔法のランプを使い続けると『エッグチョップ』なる謎の召喚獣が出てくる。 |
▼海底の謎なポイント |
---|
マップの右下の方にモアイ像がある。ただあるだけでイベントなどは何もない。 ジャコールの町付近に本来陸地なのにえぐれている地形がある。そこで浮上すると岩山の中に浮上できる。かといって何かできるわけではなく、再び潜って帰るしかない。 |