/F-navi/FF3完全攻略-navi/ DS版FF3 ボス攻略



▼ 攻略チャート(1)のボス ▼



※撃破レベルについて
当ボス攻略に記載されている撃破レベルは【低レベル攻略レポート】での戦法を採用した際の撃破レベルです。
通常のプレイと比べて低めではありますが、撃破レベル以上であれば、ジョブや熟練度、装備品などを改善すれば必ず倒せるはずです。【低レベル攻略レポート】での戦法と合わせて参考にしてください。

なお、当ボス攻略の掲載順は基本的にモンスター図鑑順となっています。撃破レベルは必ずしも掲載順ではありません。撃破レベルは【低レベル攻略レポート】での攻略順となっています。



▼ランドタートル
HP:111攻撃力:8守備力:6撃破レベル:Lv.1【参考
南極の風を使えば楽勝。

最初のボスだけあって使わなくても苦労せず倒せる。
HPに気をつけながら攻撃していこう。


▼ジン
HP:600攻撃力:20守備力:8弱点:氷・水撃破レベル:Lv.4【参考
南極の風があると非常に楽。
無い場合は、1人がひたすらブリザド。他はワイトスレイヤーや聖なる矢での攻撃で十分勝てる。
クイティカルを食らうと大ダメージなので、死者を出したくない場合はHPは常に満タン近くを保っておきたい。


▼大ネズミ
HP:900攻撃力:24守備力:29撃破レベル:Lv.5【参考
小人では通常攻撃は役に立たないので、黒魔道士3、白魔道士1のパーティを推奨。
ダメージを減らすため必ず全員後列に下げておく。
魔法防御を上げるため、ミスリルの腕輪を全員分用意したい。他の装備は特に必要ない。

一人回復に回し、黒魔法を三人で使って叩く。
ほのおつえを道具として使っての攻撃も有効。
ラ系黒魔法が1回でも使えると戦いが非常に楽になる。


▼メデューサ
HP:3000攻撃力:35守備力:22撃破レベル:Lv.8【参考
守備力が高めなので魔法攻撃メインでいこう。
にらみで石化状態にされてしまうので、金の針は大量に用意しておきたいところ。


▼盗賊グツコー
HP:3500攻撃力:35守備力:24撃破レベル:Lv.9【参考
全然強くないので、普通に戦っていればOK。
ミニマムを使ってくるので、対処法を用意しておいた方がよい。


▼サラマンダー
HP:5700攻撃力:41守備力:25弱点:氷・水撃破レベル:Lv.10【参考
北極の風と南極の風を使う。
アーガス城で北極の風を必ず手に入れておきたいところ。
あとはブリザラなどで弱点を突いていこう。
炎が強力なので、炎耐性がある防具が装備できる、戦士や赤魔導師を使うと楽。
フリーズブレイドやブリザラで攻撃で攻撃すると良い。
赤魔導師にアイスシールドを二枚持たせると鉄壁だ。
なお、ファイヤーブレスは2000〜3000(おそらく半分の2850)ダメージを与えた後にしか使用しないので、
北極の風は最後のトドメがいいだろう。


▼魔道師ハイン
HP:4500攻撃力:47守備力:26弱点:バリアチェンジで変化撃破レベル:Lv.11【参考
バリアチェンジにより弱点属性がコロコロ変わってしまうので、学者の「みやぶる」で弱点を調べて、弱点属性の黒魔法で・・・・
っというのが正攻法とされているが、実際は「みやぶる」をやった後にバリアチェンジされてしまったりと、タイミングが上手くかみ合わない事が多多ある。
よって、学者の「みやぶる」に頼る戦法はかえって難易度を上げてしまうので注意しよう。

オススメは風水師の「ちけい」攻撃。
どの攻撃が出ても安定して大ダメージが期待できる。
風水師3人、白魔導師1人でオススメ。
回復アイテムに余裕があるなら、風水師4人でも良いくらいだ。

FC版と違い、弱点でない属性でも効果は有るので、属性魔法ごり押しでも勝てる。


▼ 攻略チャート(2)のボス ▼



▼クラーケン
HP:8000攻撃力:55守備力:27弱点:雷撃破レベル:Lv.11【参考
途中に出現するモンスターから、神々の怒りや、ボムの右腕を入手できていると、楽に倒せる。
ブリザラを使用してくるので、戦士やナイト、赤魔道士がいるのならフレイムメイルを装備させる。
ブラインを使用するので、戦士系が多いパーティなら、目薬を用意しておく。


▼ゴールドル
HP:9000攻撃力:53守備力:28撃破レベル:Lv.14【参考
全然強くないので、普通に戦っていればOK。
プロテス・ブライン・コンフュ・サイレスといった嫌らしい行動をしてくるので、影響が大きいようなら対処法を用意しておく。
(おそらく)6000ダメージを与えるとサンダラを使用するようになる。できれば使われずに倒してしまおう。


▼ガルーダ
HP:10000攻撃力:57守備力:29弱点:風撃破レベル:Lv.16【参考
全員竜騎士でひたすらジャンプ。ジャンプは後列に下がると威力が下がるので必ず前列で。
ジャンプのダメージは右手が重要なのでウインドスピアの数がない場合は右手に持たせること。
どうせジャンプで戦うので、竜騎士の防具を売りさばいてでも、武器を揃えておくと迅速に倒せる。

または学者4人で、ボムの右腕や神々の怒りなどを使っても速攻で倒せる。
ニードルモンキーから入手できる、天狗のあくびを使用すると、学者でなくとも、2000オーバーのダメージが出すことが可能。


▼オーディーン
HP:31000攻撃力:81守備力:35撃破レベル:Lv.23【参考
15000〜18000(おそらく半分の15500)を切ると毎ターン斬鉄剣を使用する。
通常攻撃はそこまで強力でなく、ナイトやバイキングに集中させればほぼ無傷だろう。
ギリギリまで削ってから総攻撃がベスト。

なお高熟練度のシーフならグングニルを盗むことができる。
時期的に強力な武器なので、竜騎士を使っていたり、戦士系のジョブを決めかねている人は是非盗んで欲しい。
ドロップすることもあるので、2本入手することが可能。


▼ヘカトンケイル
HP:28000攻撃力:89守備力:32撃破レベル:Lv.24【参考
(おそらく)14000を切ると毎ターンクエイクを使用する。
うまく調整して一気に叩くと楽。


▼リバイアサン
HP:32000攻撃力:85守備力:36弱点:雷撃破レベル:Lv.24【参考
最初は通常攻撃しかしない。通常攻撃は石化付加。
6000〜7000ほどダメージを与えると、プロテス・ヘイスト・ブリザガを使用するようになる。
補助魔法は、効果が切れるとかけ直したくなる傾向があるが、ブリザガの頻度はそこまで高くない。
16000ダメージを与えると、毎ターン津波を使うようになる。
ブリザガに注意しながら、ギリギリまで削り、そこから撃破することになるだろう。


▼バハムート
HP:34000攻撃力:90守備力:37弱点:風撃破レベル:Lv.24【参考
17000ダメージを与えると、メガフレアを毎ターン使用する。
竜騎士のジャンプで9999を超えるなど、風属性にすこぶる弱いので、一気に削りきるのも簡単。
はっきりいって芸達者なリバイアサンの方が強い。


▼ドーガ
HP:22800攻撃力:89守備力:40撃破レベル:Lv.26【参考
3種ガ系黒魔法や、ドレイン、フレアを使用する。
フレアは13000ほどダメージを与えると使用し始める。 打撃攻撃も侮ってはいけない。
ウネとの連戦になることを考えると、がっちり防御を固めて倒すといいだろう。


▼ウネ
HP:21800攻撃力:86守備力:42撃破レベル:Lv.26【参考
ヘイスト・プロテス・エアロガ・トルネド・ホーリーを使用。
最初にヘイストをかけて攻撃してくる。ホーリーは12000ほどのダメージから使用。
今度はドーガと違い、後ろに控えている敵がいないので、トルネドを無視した速攻をかけた方が、
攻撃を受ける機会が減り、結果的に楽に倒せるだろう。


▼ 攻略チャート(3)のボス ▼



▼ティターン
HP:29000攻撃力:96守備力:44撃破レベル:Lv.25【参考
11000ダメージを与えると、毎ターンクエイクを使用するようになる。
この手の敵全般に言えることだが、特殊攻撃連続に入るまでの通常攻撃は、
ナイトやバイキングに背負わせれば、ほぼ無傷で済む威力なので、
落ち着いてダメージを調節し、全員の回復が完了し、ヘイストなどをかけ終わってから攻撃するとよい。


▼ニンジャ
HP:24000攻撃力:96守備力:46撃破レベル:Lv.26【参考
毒追加の通常攻撃しかできない。ここまで来てるのなら負けるわけがない。


▼アモン
HP:33500攻撃力:96守備力:46弱点:バリアチェンジで変化撃破レベル:Lv.28【参考
防御回数が多いのか、回避率が高いのかは不明だが、防御力がかなりある。
ファイガ・ブリザガ・サンダガを使用してくる。
黒魔法を使うのならバイオで攻撃する。魔法攻撃に注意しながら戦おう。


▼くのいち
HP:29000攻撃力:96守備力:46撃破レベル:Lv.28【参考
3回行動。通常攻撃に毒追加
ヘイストを使用しながら攻撃してくる。
エアロガも使用してくるので、ナイトに全てかばわせたりできないのがやっかい。
防御力もHPもそこまで高くないので、速攻で倒すのがよいだろう。


▼ジェネラル
HP:35000攻撃力:105守備力:46撃破レベル:Lv.29【参考
通常攻撃がメインだが、バイオとドレイン、デスも使用してくる。
回復をしっかり行いながら戦おう。


▼ガーディアン
HP:33700攻撃力:107守備力:46撃破レベル:Lv.27【参考
混乱追加の通常攻撃がメイン。
HPが(おそらく)半分を切るとトルネドを使用してくる。
敵の攻撃はリボンを装備させたナイトやバイキングに引き受けさせ、トルネドを無視する勢いで倒してしまうのがベスト。


▼スキュラ
HP:35000攻撃力:104守備力:46撃破レベル:Lv.29【参考
エウレカにおいての最大の敵。
他のボスと変わらない攻撃力の石化付加攻撃を持つ上に、ファイガ・ブリザガ・サンダガ・ホーリー・フレアを使いこなす。
プロテスやリフレクを使いこなしながら戦うことになるだろう。
半分ダメージを与えると、ケアルガも使用する。


▼魔王ザンデ
HP:49999攻撃力:110守備力:48撃破レベル:Lv.30【参考
ヘイスト・プロテス・ファイガ・ブリザガ・サンダガを使用する。
どちらかというと武闘派なので、防御力重視の装備で挑むといいだろう。
まれにメテオを使うこともある。


▼ケルベロス
HP:99999攻撃力123:守備力:46撃破レベル:Lv.35【参考
3回行動。毒追加攻撃とファイガ・ブリザガ・サンダガを使用。
全員にプロテスをかけ、ひたすら1人が全員にケアルダかケアルガで回復し続ける。
安定して勝ちたいのなら、パーティをナイトor戦士(or魔剣士)×2、導師、吟遊詩人or忍者で構成する。
戦士系にはクリスタルの盾を二つ持たせる。
戦士系は全員にディフェンダーでプロテスをかけ、終わったら守る。導師はひたすら回復。
吟遊詩人or忍者はメインアタッカーとして後列から、破滅の歌か飛び道具で攻撃。
1ターンで倒せるHPまで削ったら、戦士系に二刀流をさせて一気に倒す。


▼2ヘッドドラゴン
HP:99999攻撃力:151守備力:46撃破レベル:Lv.31【参考
沈黙付加の打撃攻撃オンリー。
全員にプロテスをかけ、ひたすら1人が全員にケアルダかケアルガで回復し続ける。
安定して勝ちたいのなら、後列にクリスタル装備で固め、プロテスをかけたナイトを置き、
守る状態で全ての攻撃をかばわせる。ダメージ的にはハイポーション辺りで十分回復可能な位しか受けない。
回復役をさっ引いても2人余るので、余裕で倒せる。


▼エキドナ
HP:99999攻撃力:117守備力:46撃破レベル:Lv.33【参考
クエイク・ドレイン・トルネド・デス・メテオを使用する。
メテオはHPが半分を切った場合、しかも滅多に使わない。
リボンでトルネドとデスは無効化できるので、できれば全員に装備させたい。
全員にプロテスをかけ、ひたすら1人が全員にケアルダかケアルガで回復し続ける。
安定して勝ちたいのなら、パーティをナイトor戦士(or魔剣士)×2、導師、吟遊詩人or忍者で構成する。
戦士系にはクリスタルの盾を二つ持たせる。
戦士系は全員にディフェンダーでプロテスをかけ、終わったら守る。導師はひたすら回復。
吟遊詩人or忍者はメインアタッカーとして後列から、破滅の歌か飛び道具で攻撃。
1ターンで倒せるまで削ったら、戦士系に二刀流をさせて一気に倒す。


▼アーリマン
HP:99999攻撃力:107守備力:46弱点:風撃破レベル:Lv.32【参考
通常攻撃に石化付加。
ファイガ・ブリザガ・サンダガ・クエイク・ケアルガを使用。HPが半分を切ると、まれにメテオも使用する。
全員にプロテスをかけ、ひたすら1人が全員にケアルダかケアルガで回復し続ける。
安定して勝ちたいのなら、パーティをナイトor戦士(or魔剣士)×2、導師、吟遊詩人or忍者で構成する。
戦士系にはクリスタルの盾を二つ持たせる。
戦士系は全員にディフェンダーでプロテスをかけ、終わったら守る。導師はひたすら回復。
吟遊詩人or忍者はメインアタッカーとして後列から、破滅の歌か飛び道具で攻撃。
1ターンで倒せるまで削ったら、戦士系に二刀流をさせて一気に倒す。


▼暗闇の雲
HP:120000攻撃力:120守備力:55撃破レベル:Lv.35【参考
▼触手(左)
HP:約60000弱点:物理攻撃耐性:魔法攻撃無効
▼触手(右)
HP:約60000弱点:全属性耐性:投げる以外の物理攻撃無効
本体は数ターン(ランダム)経過すると、毎ターン波動砲を使用する。
触手(左)は雷、触手(右)はヘイスト・プロテス・臭い息を使用する。
全員にリボン装備必須。
全員にプロテスをかけ、ひたすら1人が全員にケアルダかケアルガで回復し続ける。
安定して勝ちたいのなら、パーティをナイト(or戦士)×2、導師、吟遊詩人(or忍者)で構成する。
ナイトはイージスの盾×2、リフレクトメイルを装備させ後列へ。
ナイトは全員にディフェンダーでプロテスをかけ、終わったら守る。導師はひたすら回復。
吟遊詩人メインアタッカーとして後列から、破滅の歌で攻撃。
導師と吟遊詩人が波動砲に耐えられないHPの場合は、適宜回復する。
1ターンで倒せるHPまで削ったら、ナイトに二刀流をさせて一気に倒す。


▼ モグネット関係のボス ▼



▼鉄巨人
HP:199999攻撃力:255守備力:155撃破レベル:Lv.60【参考
4回行動。通常攻撃に毒・沈黙追加。だいたい毎ターン、4回の中で1回メテオを使う。
140000ダメージを与えると、メテオの代わりに、必ず毎ターンなぎ払いを使用する。
他のボスは、規定のHPを下回った次のターンから固有技を繰り出すが、鉄巨人は下回ったターンから使用する。
なぎ払いは、全員に4000〜5500程のダメージを与えてくる。

攻略法としては、まず、全員がなぎ払いに耐えるだけのHPが必要。
攻撃は忍者に手裏剣を投げさせる。
相手の攻撃は、バイキングに挑発させるといいだろう。
導師かたまねぎ剣士で、ひたすらケアルガを唱えて回復する。




/F−navi/FF3完全攻略-navi/ DS版FF3 ボス攻略
無断転載禁止 Copyright (C) F-navi, All rights reserved.